こんにちは。まるです。
2024年の隅田川花火大会は 7月27日(土)午後7時から 開催予定です。
都内で夏を感じられる一大イベント。でも混雑状況も気になる…。

せっかくだから混雑を避けて、レストランでゆっくりと花火を見てみたいなあ。
すでに何度か隅田川花火大会を楽しんだことのある方なら、いつもと違う楽しみ方もしてみたい!と思いますよね。
この記事では、2023年をもとに今年も隅田川花火大会の日に一般予約できそうなレストランを紹介します。
昨年レストランを予約しようと思い、4月から3か月程度リサーチ&チェックし続けて分かった内容をみなさんにシェアしますね♪
・隅田川花火大会をレストランでゆったり楽しみたい人。
・隅田川花火大会プランのあるレストランを探している人。
・花火大会の混雑を楽しめなくなってきた大人の方。
・打ち上げ花火を横から見たい人。
隅田川花火大会が楽しめるレストランの予約はいつから?いくらぐらい?

2023年隅田川花火大会の観客は約100万人だったそうです。
レストランを予約したい!と思っている人はその中の一部ですが、それでもライバルは多いと思っておいて間違いありません。
では、まず気になるのは予約の時期ですよね。
2023年の例でいきますと、早いところで5月中旬から。
(屋形船は4月から)
次に気になるのは価格です。
2023年は1人2万~5万円くらいでした。
今年は円安や原材料の価格高騰などからさらに値段があがることも考えられます。
隅田川花火大会が楽しめるレストラン【高い建物編】
それでは、レストランをひとつひとつ紹介していきます。
まずはスカイツリーやソラマチなどの高い建物内のレストランです。花火を同じ高さで横から見ることができます。
Sky Restaurant 634
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 345 東京スカイツリー天望デッキフロア
2023年の予約は6月29日
食事、飲み物の他に天望デッキ入場券&天望回廊入場券やお土産つき
2名11万円でした。
2024年の予約は6月27日
6月7日から予約方法とプラン内容が案内されます。
天空ラウンジ TOP of TREE
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン ソラマチ31F
2023年の予約は6月12日
27500円or22000円
スカイツリーが正面にあるため、花火が死角になる席も。
天空LOUNGE TOP of TREE 東京スカイツリータウン・ソラマチ店ホームページ
鉄板焼 摩天楼 東京スカイツリー・ソラマチ店
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン ソラマチ 31F
2023年は一休レストランで予約が取れたようです。
21:00から13000円
ただし、方角的に店内からは花火は見えません。
ソラマチの30F、31Fの有料観覧スペースのチケットつき。
Series the Sky
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチ 31階
2023年の予約は6月1日
1人60000円
2024年の予約も6月1日からでした。
魚力鮨東京ソラマチ店
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ30F
一休レストランのお店紹介では花火大会を楽しめるという記載を見つけましたが、公式の予約案内は見つけられませんでした。
電話等で直接お店に確認するとよさそうです。
イザーレシュウチエロ
2017年までは電話予約を受け付けていたようです。(2017年6月15日にTwitterで案内あり)
1人20000円
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2
隅田川花火大会が楽しめるレストラン【川沿い編】
次は、川沿いのレストランです。
第二会場(厩橋付近)の川沿いにはテラス席を備えたレストランが多数あります。花火を近くで見られるので、迫力があります。
ただ、個人経営のお店がほとんどなので、席数はそれほど多くありません。争奪戦になりそうです。
ボン花火
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目1−7 MKビル 1階
2023年の予約は5月16日、11時半からでした。
ビルの屋上からスタンディングで鑑賞。
1人30000円
2024年の一般予約は6月15日、12時から。
35000円or40000円
カフェムルソー
〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目1−5 中村ビル 1F,2F
2024年隅田川花火大会の予約を受付することが決定しています。(インスタグラムより)
7月1日(月)から。
詳細については公式ホームページ、インスタグラムで6月20日までに掲載。
鰻 駒形前川浅草本店
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目1−29
2024年5月10日の公式Xによると、
・すでに予約でほとんど埋まっている
・店舗に問い合わせればまだ少し空きがある?キャンセル待ちができる?という可能性を残している
いつから予約を開始していたのかは不明。
南欧料理 バンキーナ
〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目2−6 中傳ビル 9階
2023年の予約は5月9日からでした。1人35000円。
現在休業中なので2024年隅田川花火大会の日については不明。(2024.5現在)
予約案内なしのお店
全て第二会場(厩橋近く)目の前のお店です。花火大会の日に一般予約を受け付けているかは不明。
・ASAGE CAFE-カワドコCAFE & BAR- 浅草蔵前
・トロワキュイ アサヌマ
・ポッザ
・Inf 隅田川イタリアン
・ナベノイズム
隅田川花火大会が楽しめるレストラン【屋形船編】

最後は、屋形船をいくつか紹介します。
花火を一番いい場所で楽しむことができます。目で楽しむだけでなく、音、匂いまで存分に感じられます。
料理はその場で調理してくれるもの、弁当、など船によって様々。
屋形船なわ安
2024年5月1日販売開始
1人100000円
屋形船晴海屋
2024年4月22日販売開始
2人165000円
屋形船中金
2024年4月中旬から受付開始
1人25000円or36000円
屋形船田中屋
2024年5月13日(月)13時から受付開始
1人44000円
まとめ
今回は隅田川花火大会を眺められるレストランを紹介しました。
お値段はそこそこしますが、一生の忘れられない思い出になること間違いなしです。

我が家は昨年花火の見えるホテルに宿泊しましたが、今回調べるうちに屋形船にも行きたくなりました!
隅田川花火大会の日に宿泊を考えている方にはこちらもおすすめ↓
スポンサーリンク
コメント